Greeting
トレーナー紹介
専門的な知識と経験を持つトレーナー
経験豊富で専門知識を持つトレーナーをご紹介いたします。トレーナーの経歴や資格、得意分野を詳しくお伝えし、一人ひとりのトレーニングスタイルや指導理念をご紹介します。これにより利用者の皆様が、安心してトレーニングをはじめられることを目指しています。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)の資格を持つトレーナーが、目標達成をサポートします。
三田 大揮
代表トレーナー
保有資格
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・日本赤十字社認定救急法救急員
経歴
- アトラソンFCフィジカルコーチ兼トレーナー(現所属チーム)
- 横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師(現在契約中)
- 横浜ハーバーストレーナー(社会人アメフトチーム)
- 横浜ジュニオールサッカークラブトレーナー(在籍中後のプロ選手数名指導)
- 鵠沼高校バスケットボール部トレーナー(在籍中6年連続全国大会出場 ウィンターカップベスト16)
- とつか西口整形外科スポーツ医学センターリハビリ助手
- パーソナルジムエビジムトレーナー研修・新人研修
トレーニングラボ ReLief代表トレーナーの三田大揮と申します。
私自身、学生時代にソフトテニスをしておりました。幸い大きな怪我や事故に見舞われることはありませんでしたが、競技スポーツにおいて怪我や成績の不調により悩むスポーツ選手をサポートするトレーナーに魅力を感じ、専門学校にて日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(通称AT)について勉強し、資格を取得致しました。
そこから社会人アメフトチーム、小中学生サッカークラブ、高校バスケットボール部、一般整形外科・整骨院・スポーツ整形外科でのリハビリ助手などを経験し、競技スポーツにおけるトレーニングやコンディショニング、怪我についての応急処置やリハビリテーションを実施して参りました。
それらで得た知識や経験で感じたことは、一般の方であろうとスポーツ選手であろうと、身体が上手く動かせないと怪我をしたり生活の質が落ちる事が共通しているということです。
主にスポーツ選手に提供していたトレーニングなどの知識を一般の方にも提供する事を使命に感じ、トレーニングラボ ReLiefを開店することに致しました。
皆様と一緒に健康を獲得するためのお手伝いをさせていただきます。