個々に特徴や状態に合わせた
整体プランとトレーニング方法を立案
トレーナーの経歴や
資格などを紹介
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・日本赤十字社認定救急法救急員
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・日本赤十字社認定救急法救急員
- アトラソンFCフィジカルコーチ兼トレーナー(現所属チーム)
- 横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師(現在契約中)
- 横浜ハーバーストレーナー(社会人アメフトチーム)
- 横浜ジュニオールサッカークラブトレーナー(在籍中後のプロ選手数名指導)
- 鵠沼高校バスケットボール部トレーナー(在籍中6年連続全国大会出場 ウィンターカップベスト16)
- とつか西口整形外科スポーツ医学センターリハビリ助手
- パーソナルジムエビジムトレーナー研修・新人研修
- アトラソンFCフィジカルコーチ兼トレーナー(現所属チーム)
- 横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師(現在契約中)
- 横浜ハーバーストレーナー(社会人アメフトチーム)
- 横浜ジュニオールサッカークラブトレーナー(在籍中後のプロ選手数名指導)
- 鵠沼高校バスケットボール部トレーナー(在籍中6年連続全国大会出場 ウィンターカップベスト16)
- とつか西口整形外科スポーツ医学センターリハビリ助手
- パーソナルジムエビジムトレーナー研修・新人研修
ニーズに合わせた
多彩なプランを紹介
当ジムは入会金や年会費は一歳無く、その都度払いに対応しております。一回あたりのご利用金額がお安くなり、事前にご予約確保の出来る回数制プランもございます。
パーソナルトレーニング回数制プラン | |
---|---|
すべて税込価格です | |
2回コース | ¥23,000(1回当たり¥11,500) |
4回コース | ¥44,000(1回当たり¥11,000) |
6回コース | ¥63,000(1回当たり¥10,500) |
8回コース | ¥80,000(1回当たり¥10,000) |
ご利用者様一人ひとりから
得られた生のお声
横浜駅西口ジョイナス地下街より徒歩
3分の立地
【整体×パーソナルジム】トレーニングラボ ReLief
住所 | 〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町305 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
070-6611-4331
(ご予約専用ダイヤル:10:00~18:00) |
ご利用可能時間 | 8:00~21:00(火曜 8:00〜15:00) |
定休日 | 土・日曜、祝日(応相談) |
ご予約について |
予約制:公式LINE・ネット予約サイト・ご予約フォームのいずれかからご連絡ください。 |
お支払いについて |
現金・クレジットカード決済・各種QRコード決済・電子マネー決済・タッチ決済に対応(square決済システム) |
駐車場について |
お車でお越しの方は、近隣コインパーキングをご利用ください |
アクセス
横浜駅西口ジョイナス地下街の北8出口より徒歩3分(鶴屋町3丁目歩道橋渡ってすぐ)
お車の場合、首都高K2より横浜駅西口IC三ツ沢出口よりすぐ(近隣にコインパーキング多数)
スポーツトレーナー歴15年以上経験のある日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーが当ジムを運営しています。
業界の最新情報や
専門知識などを紹介
業界の最新情報やトレーニングの専門知識、健康維持に関するアドバイスをご紹介しています。皆様がより効果的にトレーニングを続けられるよう、有益な情報をお届けします。
-
2025/01/16パーソナルトレーニングと整体は、それぞれ健康や身体の調整に優れた効果を持っています。この二つが組み合わさることで、より総合的で効果的な健康増進が可能になります。本記事では、パーソナルトレーニングと整体の基本から、それぞれの相乗効果、具体的なメリット、そして気をつけたいポイントに至るまで詳しく解説します。読者の皆さんが、自分自身の健康生活においてこれらを有効利用する手がかりとなる情報を提供いたします。健康に関する疑問や相談に答える形を取りながら、実践的かつ魅力的な情報を伝授します。 #フィットネス #健康 #リラクゼーション #ストレッチ #ボディメイク
-
2025/01/12
港南区であなたにぴったりのパーソナルジムを見つけよう!
港南区でパーソナルジムをお探しですか?このエリアでのジム選びのポイントやメリット、失敗しないためのコツをご紹介します。忙しい生活の中で効果的にボディメイクをしたい方にぴったりの情報が満載です。パーソナルジムの選び方や通う上での注意点、お客様からの相談事例も交え、初めての方でも安心して通えるような内容を詳しく解説します。これを読めば、ジム選びに自信が持てるはずです。ぜひ読み進めていただき、理想の自分に向けてスタートしましょう。 -
2025/01/08
パーソナルトレーニングで姿勢改善を叶える秘訣 #パーソナルトレーニング姿勢改善 #パーソナルトレーニング #姿勢 #改善
現代社会において、姿勢の悪さは見た目だけでなく健康にも大きな影響を及ぼします。この記事では、パーソナルトレーニングによる姿勢改善の利点や具体的な方法について詳しく紹介します。腰痛や肩こりの原因ともなる姿勢の乱れを、専門的なトレーニングと個別指導で効率的に改善するためのポイントを詳述します。さらに、どの筋肉を鍛えるべきか、どれくらいの頻度でトレーニングを行うべきかについても解説します。ストレッチやピラティスの要素も取り入れ、体全体のバランスを整える方法を具体的に示します。健康的で美しい姿勢を手に入れたい方にとって、効果的なアプローチを提供する内容です。 #フィットネス #健康 #ストレッチ #ボディメイク #トレーニング